自社ローン専門、安心の全国チェーン中古車販売カーマッチ八王子片倉店です♪
今回は車にとってとても大事な、
『バッテリー』
についてお伝えできればと思います。
バッテリーは車を構成する部品の中でも重要な役割を担っていると言えます。
昔は良く「バッテリー上がり」と聞いたと思いますが、最近はバッテリーの高性能化や車自体の省電力化が進展した為
以前ほど聞かなくなったのは事実です。
では何故バッテリーは上がるのでしょうか?
少なくなったとはいえバッテリー上がりの原因や対処法、バッテリーの寿命・日常のメンテナンス方法など知っておいた方が良いですよね!
バッテリーは蓄電池とも言われる部品で化学反応を利用して電気を蓄積する役割を担っています。
一般的に合成樹脂バッテリーケース内部に電解液(バッテリー液)と呼ばれる希硫酸と
接触しないようセパレータで分離され、鉛製の負極板と二酸化鉛の正極板で構成されています。
正極板と負極板が希硫酸と酸化還元を起こし、電気が発生する仕組みです。
バッテリー外側にプラスとマイナスの端子を持ち、ジェネレーター(オルタネーター・ダイナモ)と繋がって作られた電気を取り込みます。
蓄えられた電力をエンジン始動のセルモーターや、オーディオ・電気などの電装品へ供給します。
バッテリー内部は層に分かれており、それぞれの電圧が2Vとなってます、
一般的な乗用車であれば12Vなので、6つのセルが直列となって構成されていることになります。
また、バッテリーの構造は開放型と密閉型とあり、
・開放型・・・化学反応の際に発生する微量の水素を放出します。
・密閉型はメンテナンスフリーバッテリーとも呼ばれており水素の発生を抑えたカルシウム合金の極板を使っています。
【バッテリー上がり】
上がってしまうとセルが回らない症状によりエンジンが始動できなくなります。
従来は徐々にバッテリーの性能が劣化していったため、セルモーターを回せばバッテリーが弱ってきた時に兆候が掴めましたが、
近年のバッテリーの場合だと性能が向上した反面、昨日まで普通にセルが回っていたのに当日一切反応しなくなるということもあります。
バッテリーの寿命が近づいてくると、充電率も悪くなるので、尚更バッテリー上がりしやすくなる可能性があります。
【原因】
長時間・長期間エンジンをかけていない(車に乗っていない)と充電されないからです。
ヘッドライトやハザード、スモールランプを消し忘れて点灯したままだと、フル充電状態でも、
ヘッドライト最大5時間、スモールランプ約10時間ぐらいでバッテリーが上がります。
【対処法】
上がらないように日々のケアが勿論第一です。
ですが上がった場合はどうすれば良いのか?
友人や知人が近くに居れば救援車となる車のバッテリーの電気を借りて、バッテリー上がりの自身の車のエンジンを始動することができます。
その際自車のバッテリーと救援車のバッテリーを繋ぐ1対(黒と赤)のブースターケーブルが必要になります。
ケーブルを繋ぐ順序や方法を間違えるとバッテリーがショートしてしまったり、
最悪の場合だとバッテリーが爆発する可能性もあるので必ずやり方を良く理解して行ってください。
あと、バッテリー上がりの車のバッテリーが12Vであれば、救援側も必ず12Vである必要があります。24V車とは繋げないで下さい。
※注)ハイブリッド車は救援車にはなれません。
故障車のエンジンがかかった瞬間に大電流が救援される側の車に流れてしまい、ハイブリッド車側の電源部・ハイブリッドシステムを故障させる可能性があるからです。
ケーブルを接続する順番・方法は以下の通りです。
①バッテリーの上がった車のプラス(赤)
②救援車のプラス(赤)
③救援車のマイナス(黒)
④バッテリーの上がった車のマイナス(グランド:バッテリー端子ではなくエンジンの金属部分でも可)
上記順序で繋いで下さい。その後救援車のエンジンをかけ、若干アクセルを踏み、エンジン回転数を高めます。
そしてバッテリー上がりの車のエンジンを始動して下さい。
エンジンがかかったら、取り付け時の逆の順番でブースターケーブルを外して下さい。
バッテリー上がりの車両はエンジン始動後しばらく暖気運転をして下さい。
その後、運転再開してもらえば走れるようになっている筈です。
ただし、運転開始後、目的地に到着して運航後であってもすぐにエンジンオフしてしまうと充電不足で次回始動時にまたかからなくなるので、
しばらく充電させる為にアイドリング状態で充電してからエンジンを切るようにしましょう。
あと最近では「ジャンプスターター」というエンジンをかける為の小型バッテリーがあります。
ジャンプスターターがあれば救援車がいなくても自力でエンジンがかけられる優れものです。いざというときのために用意しておくと良いかもしれません。
ただし、ブースターケーブルで接続充電するより非力なので時間がかかるのと、余りに長期間放置されていた車両には使えないケースもあります。
ここまで知識も蓄えて、
さぁ中古車を買おう!乗り換えをしよう!
そう思ってもオートローンに通らなかった・・・
そんな時は!!
カーマッチ
に是非ご相談下さい!
・車を乗り換えるにもローンが通らない・・・
・安定した収入は確保できたがローンに通るかは不明・・・
・車さえあれば思い通りの活動、仕事が出来るのに・・・
・車があれば子供たちとドライブしたり生活の活性化が見込めるのに・・・
まとめて弊社にお任せ下さい!!
100店舗以上の加盟店で全国展開している『カーマッチ』であれば、
審査基準は独自基準にて、お客様の現在とこれからを審査基準としている為、
過去の過ちでローンが通らないが今は安定した収入があり、信用出来る方、
なるべく自社ローンにてお手伝い出来ればと考えております!
他社や一般ローンに通らないからと諦めず、
まずご相談下さい!
『そのローン通してみせます』
のカーマッチ八王子片倉店まで📞
〒194-0914
東京都八王子市片倉町2407 1F
カーマッチ八王子片倉店
TEL:050-3628-1779
HP: https://car-match.jp/company-47/
Instagram ID:carmatch_ks